るーさんと駆ける 

RENAULT LUTECIA3RSに一生懸命乗っています。こそっとkangooもいます

後輪が寄ってくる!

f:id:mamogame:20171219113739j:image

昨日のおやつ(笑)

  ともかくユイユイとユイレーシングスクールと運転のことばかり書いておりますが。

本当にカルチャーショックだったんですよね。

 

 私自身は、運転がうまくなりたくて、でも公道で練習するわけにはいかないからとサーキットに通うようになりました。以前書いたように最初に大手メーカーの行っているスクールに行ったものの、そこでも基礎の基礎の大前提は「知っていて当たり前」という空気が漂っていた様に見えました。

なので、世間一般で車をどう動かすのが正解なのか、どういう風にみんなが考えているのかは実のところ知りません。

しかし、ユイ参加者の方が「こういう考え方は知らなかった」と思ったり言ったりしている様子をずっと見てきて、車は普通にしか乗ってこなかったという人も、サーキットが趣味という人もある意味そこは同じで、それが更にカルチャーショックでした。

 

 フジでオーバルスクールに参加していると、他の参加者の車で師匠の運転で同乗走行をする場面をしょっちゅう見ます。

随分前ですが、オーバルの半円のコーナリングの立ち上がりを見ていて、「後輪が寄ってくる」と思ったことがありました。

当然、前輪が先にコーナーを立ち上がるわけですが、前輪が直線軌道になって、その軌道に、後輪がすうっと寄ってきます。その「すうっ」が速い。

4輪が直線軌道でのフル加速に移るのが速いです。

とーぜん加速は良いです。

後輪を滑らせてカウンター当てて立ち上がる、というのは時々目にしますが、それとは違います。前輪の直線軌道より外に後輪は出てない。

 

後になって、その理由とそのやり方は、所々で説明されているのだな、と思い、こうすれば、こうできればそうなるのではないか、という仮説は自分の中では立っています。

が、簡単にはできない。そこまでのいろんなことがきちっと出来て、ターンイン速度が高く、イーブンスロットルでないときっとそうはならない。

イーブンスロットルを真っ向から教えているのは他ではないそうです。それもカルチャーショック。今はそれが何故かちょっと分かる気がする。

 

まあとにかく、同乗は衝撃ですね。

車はともかく前後左右に面白いように動き、かと言って無駄はない。

いつも、師匠に同乗させてもらって感心するのは、そこまで車が動きたおしても、絶対4輪が路面をとらえていることです。

私は師匠の様な後輪が寄ってくる立ち上がりには至ってないけれど、4輪のグリップを使い切るのが最速だろうなと、理屈でも実演でも信じられるから、突っ込み失速とアンダー地獄から脱却できました。

今、危ない思いや苦しい思いをすることなく、サーキットを楽しんで走れています。

真の速さは簡単ではないけれど、安全と楽しさは難しいことではないと思うのです。

沢山の人がそれを知って楽しく走っています。

私はそれだけでも行ってよかったと思い、どこにいるかはわからないけれど、過去の自分と同じ思いをしている人がいたら知ってほしいと思って、恥ずかしながら書き綴ってます。