るーさんと駆ける 

RENAULT LUTECIA3RSに一生懸命乗っています。こそっとkangooもいます

おかんクオリティ

夏が来るなあ/やっぱりアホかなあ

明日以降梅雨明け宣言待ちといったところでしょうか?明後日くらいからの予想天気図には前線がないですね。昨日も暑かった。夏がきたな。 今朝は、おお、蝉が鳴いたぞと思っていたら午後から雷と滝雨が降りました。レーダーで赤黄色雨雲が来るのはわかったの…

代車が‼︎ /唯一無二…

梅雨明けがひょっとすると来週かという話が出てきましたね。話どおりに開けてくれると良いなあ…暑いけど…。 土砂災害が今年も起きました。考える所多し。我が家は立地としてもハザードマップ的にも大丈夫なんですが、周辺地域では雨が続くと水が出続ける場所…

暑いけど冷えにご注意/夏でもホット

梅雨本格化ですなぁ…良く降ります。 暑さも苦手ですが、湿気がもっと苦手なので、これから秋までは辛抱の季節です。 湿度は除去したいがエアコン使うと寒い… 迷う〜(笑) どうも投薬治療で痛めた筋肉が寒暖差についていけないらしく…梅雨入りしてひと月弱、…

身をもって知る(熱中症)

人生初の熱中症経験でした。 暑くなってきて、皆さん熱中症ご注意くださいとか言ってて、自分がなりました。 報道等で、室内でも熱中症にはなるって聞いたことはありましたが、特に前兆もなく、ふと気づいたらなってました。びっくり! (以下体験談。自己判…

車の若見え作業

あー終わりました。 これでコンプリート。 半月くらいの間に洗車した時などに、コツコツと3回に分けて樹脂コート完了です。 前回ミラー周りやフロントウインドウ周りなどの樹脂に塗ってからおよそ1年。屋根なし車庫ですが持ちました。グッジョブです。 今回…

心機一転

5月も最終日。6月は元ヒナたちの誕生日が続きます。といっても、片方は出向中(いろいろあるが、おっさんおばさんから見て環境としてはかなり恵まれている。会社に感謝)なので、みんなで祝うことはできませんので宅配便作戦ですし、もう片方は明日から心機一…

るーさんピッカリ計画…まずは理解から

先日、るーさんのヘッドライトが片方つかなくなった、という事を書きました。(今回はお悩み解決編には至りません、申し訳無い。前説くらいです) これですね。助手席側ついてないです。 玉切れ〜 電球交換〜 とはいかず。 そういえば、この子HIDが入っている…

家族と車と共に四半世紀

明けない夜はないと申します。 確かにそう思うけれども。 報道等見聞きして何だか複雑な心境になることもいろいろありますね…。とにかく平常心を保つことと、何かができたり無事だったり、日常に感謝です。 そして、昨年も見送りましたが、今年もなんかどー…

縁起が良いと思うかぁ/オーバーとアンダー

今年は久しぶりに来ました。来てしまいました。 ツバメさんの家主無許可建築(笑)の進捗率がすごいです。 雨樋の上故に、ツバメ的防犯(蛇とかねえ)の意味では若干難あり物件だと思いますが… まあ、かわいいのですが…早速運搬中の建築材料(泥)がるーさんの屋…

クマたん変かな?/自宅モーニング

ペースダウン宣言はまた明日から再開します。情報収集はやめずにペースダウンは実に有益な感じします。減らしたというよりも生活の中で情報をとる時間を整頓してダラダラ見ない感じです。情報を拒否るのではなく、自分の気の持ち様と接し方で随分と違うもの…

寒暖差に注意?/フォーミュラE

久しぶりに腰痛が出て、行動自粛中(苦笑) 腰痛持ちの方はお気をつけて!春が来てお外の仕事が増えたりして、暖かくて動けちゃうから気づかないうちにオーバーワークだったの?なんの前触れもなく、魔女の一撃もなくふと気づいたら腰痛が。 そうでなくても、…

さぶっ!/ 絶滅危惧種上等(笑)

桜もすっかり終わったというのに、ツバメも来てるのに寒いですね。SNS上でもお風邪を召されたのかなという投稿がいくつも。皆さんお気をつけて。ぜひ暖かいものでも召し上がって下さい。 外猫さんも今日は寒いにゃ。 相変わらずの独り言をふたつほど。お時間…

食べたい食べたい!

先日から急に、 伊勢虎屋のういろうが食べたくて仕方がない!青柳ういろうじゃダメ! という心境が1週間以上続いてます。 あー食べたい。お腹いっぱい食べたい(笑) 調べてみたらういろうって全国各地に名物的なものがあって、原料も米粉や小麦粉などいろい…

ヤリスさんと桜

昨晩よく雨が降りましたが、今朝はいいお天気でした。黄砂が飛ぶ予報でしたので飛んでくる前に買い物を!ということで朝からバタバタしたら、あれ?開店時間まだ 1時間あるじゃない… ってことで桜の咲き具合チェック。 一番咲いてたところは地元施設の駐車場…

謎のピーピーの訳がわかった様な?

期間限定ヤリスレンタカー生活が続いております。先日田舎道をしばらく走った際に、2度ほど警告音が鳴ったのですが、理由が全くわかりませんでした。夫も一緒に乗っていましたので、2人で考えたのですが、見当がつきませんでした。鳴ったときの条件としては…

今になってCVTのこと

CVT= continuously =継続的に variable =可変(変化しやすい) transmission =トランスミッション で、日本語だと無段変速機、となるらしいです。 昨日書いた通りで、我が家のじいさんの足車とじいさんのお下がりで息子の通勤車として2台存在している同年…

20年後何に乗っているか?

前置きすると、私は車のことに興味はあるがたいして車のことを知らないなといつも思っています。普通のおばさんよりも知っている、とも思わず、普通のおばさんよりも興味がある、程度の事だろうと思っています。 だから、そういうおばさんが、70歳くらいにな…

ものすごく遠回りをしてパンを買った

桜は街の方が早いんでしょうかね?なんか毎年そう思いますね。名古屋や岐阜は明日あたりに開花宣言が出そうですが、近所はまだまだつぼみが硬そうです。 今朝は、朝の用事を片付けて早々に車を出しました。ともかく長距離を走らせようということで。理由は4…

作って食べて片付けて

今朝ぐるっと近所を車で走りましたが、近隣のソメイヨシノは枝先がつぶつぶして見えますので、つぼみが膨らんでは来ているのかな。河津桜はもう終わりですね。 昨日は色々動きました。朝の仕事の後で限界間近のバナナをこれまた期限間近のホットケーキミック…

遠・近・中なMEGNE(メガーヌじゃないよw)

寒いんだか暖かくなってきたのか分からない感じの日が続いていますね… 夏前に車庫に屋根つける!計画で目下節約中ですが、どうにも目が見えなくなってきて、一番見える眼鏡がマスクと相性が悪いという事で、先日意を決して(笑)眼鏡屋さんに。 (余談。タイト…

寒いけど寒くない日曜の朝

世の中の半分くらいの人は日曜に仕事してますよね。うちもです。朝から家族を送り出して、ひと仕事して、休憩です。 (背景がアレなんでw、ちょっと加工して誤魔化すww。朝一の夫コーヒーだったペーパードリップ松屋式の跡が背景に映ってます。) 私の休憩には…

平面→立体が楽しい

春眠暁を覚えず、と申しますが、早起き体質(若い頃から)で早朝から起きてしまい、昼間眠いのは歳のせいか花粉症の薬のせいか…? どうも最近、今結論が出ない無益な考え事をしてしまい、夢見も良くない。こういう時は忙しくする方が良いかなと思い、食べたく…

車好きは良いなあ、うんうん(笑)

春めいてきた…いや、きすぎだろう… 週末また寒いらしい。堪えるなあ…。 ふと「啓蟄(けいちつ)」という言葉を思い出して調べたら、二十四節気のひとつらしく、今年は3/5とのこと。なんかこう先週あたりから、植木や花に水をやらなきゃいかん気がしてせっせと…

微舵/理論と実践

昨日から寒いですね。この辺は土曜辺りから寒さが緩みそうです。 本当なら何処か出かけたいなあと思うところですが、一番行きたいところは諸事情で行けないし、気軽に行けるところは…どこだっけ…?元々あまり出かけられない日々でしたが、それにも増して大抵…

洗車したのになあ(笑)

昨日雨上がりにるーさんを洗車。本音はホイールを外して裏側を洗いたいけれど、そんなことしたら腰が壊れてしまう残念な私。時間も足りない。ブラシが入る部分だけでも…ってやっていても、ブレーキキャリパーの所はブラシ入らん。 そこでおばさんはふと思い…

モータースポーツ人口の裾野/老後っていつからなん?

暖かいです。花粉が飛びそうなくらい(泣) ここのところ少しは心配事が減って?眠れる。春眠暁を覚えず、にはまだ早いが。反面夢もよく見て、先日はブサカワ系ネコさんの前足で眉間を優しく力強く押さえられた(笑) 何故か全く分からん(笑) 前回、モータ…

そして来年ををむかえよう。

明日からまた忙しそうなので今日中に連投です。歳取るほどに1年が早くなるって本当ですね。もう1年終わっちゃうんですね。 今年は、書けないことでほーんとにいろいろあった1年でした。本当に大変な事は書けないことばっかり。多分そういう人も多いんだろう…

空気補充の考え方(まもがめバージョン)

さあ年末です。 昔に比べたら張り切って大掃除などできなくなりました。今年は家にいる時間が多い分、意識的に小掃除を年中やってる感じもありました。それでも思い残すこといろいろと…洗車も年明けになりそうです。腰がぎりぎりです。騙し騙しで乗り切れー…

ご自愛ください、肌愛ください

クリスマス…ですね。 メディアやネット上見てると人それぞれ過ごし方あるみたいですね。楽しそうで良い良い♪ 我が家は、子供ができてからはおうちクリスマスをすごく頑張ってた時期がありました。子供達が外食苦手でしたしね。いくと周囲の空気にのまれてガ…

Gold復帰/ヒヤリ/何故か、と向き合う

運転免許更新に行ってきました。ゴールド復帰です。ほんとにつまらないというか考え不足でゴールドを失ってたので、なんかホッとしました。 ですが!最寄りの警察署まで後20メートル?というところの路地からの合流でヒヤリ!一旦停止、左右確認もしたのです…