るーさんと駆ける 

RENAULT LUTECIA3RSに一生懸命乗っています。こそっとkangooもいます

でも、ユイのオーバルレースに出てみたい

SMSCの更新のお誘いのハガキが届いた。2017年更新しなかったけれど、2015、2016年の会員さまは、Webでポチッとすれば講習なしで再開らしい。
f:id:mamogame:20180220150550j:image
スズカフルコースは楽しい。
個人的には、スプーンとか130Rが楽しい。1コーナーから2コーナーはもうちょっと度胸がつくときっと楽しい。
S字からダンロップは1-2コーナーの手順が決まって迷いなくこなせればもっと面白くなる。前は私はここは自分のせいで遅さのスパイラルにはまってたのかなと思う。

ユイで習ったからそう思えるんだけどね。
自分はまだ速くないけど、それが自分の実力だから、基本無理と無茶はしない。
今無理しても仕方がない。

いつかは再開したいなと考えてはいる。あと2ー3年、子供が両方自立したらそれ以降スズカのSMSCも選択肢に入れて考え始めるとは思う。走らずとも、入れば特典でレースの入場が無料になるし。三回以上観に行けば得する。F1は無理だけどね。
スーパー耐久とかスーパーGTとか見に行った。おっきいレースの楽しさがあった。
余談だけど、もしレースクイーンがなくなると、11:00ごろに単身現地到着した主婦が、民間駐車場でなく、スーパーGTのピットウォークの時にお姉さんを撮るためだけに行くお兄さんの撤収で?出来たサーキット駐車場の空きに滑り込むというマジックはできなくなるな(笑)
知り合いに案内してもらって、いけるところはほぼ全て歩いた真夏のスーパーGTの帰りにゲート近くで食べた赤福氷は美味しかったなあ。

だけど、自分はとりあえずの目標にYRSのスクールとYRSオーバルレースへの参加を目指している。
2015〜2016年にスズカのチャレンジクラブで平日に4〜5回、レブスピードの走行会で1回走った。
2015-2017年でユイレーシングスクールのスクールに10回以上参加して、オーバルレースも何度か見学して、(最初のレース見学の時は同乗で助手席乗せてもらった)決めた。

 

ひとことで言うなら、両者は方向性がちょっと違う。
何がどう違うか…スズカでも良いこともあった。別に今、片方を批判する意図はない。

 私自身は、フジのショートコースでユイのスクールレースに参加してみて、そこで起きたことをのちにじいっと考えてそう思うようになった。

レースをするとなると、みんなが同じ目的に向かっていて、明確なルールが存在して、ユイの場合はそれを近くで見守っている人がいる。
(大きなサーキットのフリー走行の場合は、時として走行者の方でそこが曖昧になっている場合もあったし、
逆に小さなサーキットでエスケープがないに等しいところも走りに行ったことがあるけれど、丁寧にローカルルールを説明してくれて、みんなが楽しく緊張感を持って走れたこともあった。)

 ユイのオーバルレースでは強者が進路変更をしてオーバーテイク、弱者はレコードライン、が原則として進む。
強者はより巧く、弱者は上達を望めるのが確実なのはフリー走行よりもオーバルレースだと私には思えた。習っている四輪の走りも、理にかなっているしアクシデントが起きない。
今は我慢の時だけど、オーバルレースへは必ず参加してみたい。
自分がオーバルレースという環境に入っていけるのかは今はわからないけれども、一度で決めずに何度かやって自分を試してみたい。
その経験を積んだ上で、またいろいろ考えてみたい。
今は我慢の時。日常生活を丁寧に。

f:id:mamogame:20180220150535j:image
photo: 2016年2月スズカチャレンジクラブにて。車は前の相棒。この時は走行枠のステッカーが小さかったけど、今はみんなダンロップの大きいやつなのかな?
ビギナー枠エントリー台数43台。新幹線(笑)多数。
ピットに入れなかった。
同じ様に入れなかったのノーマルタイヤの男性とか、講習後に初めて走って気分が悪くなっちゃった人とかと話したっけ。
この枠いろんなイミで怖かったもんなー(笑)

この後の枠が空いてましたっけ。