るーさんと駆ける 

RENAULT LUTECIA3RSに一生懸命乗っています。こそっとkangooもいます

シートポジションとブレーキの深さ〜日常の運転を考える その3

f:id:mamogame:20180430074223j:plain

ルーテシア3RSのペダル周りです。

左からクラッチペダル、ブレーキペダル、アクセル(スロットル)ペダル。

ここのところ、シートポジションをいろいろ試していたのですが、結局、シート座面が一番前の位置に落ち着いてきました。ちなみに…たまたま最近オンデマンドで見ていたもの。

f:id:mamogame:20180510073354j:image

うーん、参考になるような…ならないか(笑)

これはツーリングカー選手権の映像。プロのレーサーのスタートグリッドでの映像です。こういう車たちです。市販車改造車のレース、という感じらしい。

f:id:mamogame:20180511152953j:image

フォーミュラーカー(F1など)よりは随分市販車に近いです…とはいえレーサーの車はいろいろと一般の車とは違ってるだろうと思いますが(余分な内装がないので、ステアリングのシャフトがめっちゃ長く見えたり)

とにかく、ステアリングとドライバーの距離感近い!と思いませんか?あの近さ、別世界だと思っていたんですが。

私が今試しているポジションはこんな感じです。写真撮るのに左手側に身体を開いてる分写ってる右手が伸び気味ですが…。

f:id:mamogame:20180510075109j:image

こないだ仲間と話した時に教えてもらって、まだ遠いかなと思ってシートを一番前にしてこうです。手のひらをステアリングに持っていけば肘が曲がりますね。(まだ、座面の高さ、背もたれの角度、ステアリングの高さも調節できます。)

 f:id:mamogame:20180511153157j:image

スマホのレンズを極力自分の目に近づけて撮ると、このくらいの距離感です。

まだ若干近くても良いかなと思わなくもない。

背もたれを起こすか、座面を上げる(上げると上がりながら少々前に出るから)か。

 

 私自身の基準は、いろいろとポイントはありますが、まずステアリングの一番遠いところで腕が伸び切ってしまわない。クラッチペダルを奥まで踏み込んだ時に、足が突っ張るとか、足先しか奥まで届かないということにならないこと。

そして新たに条件に追加したのが、ブレーキを奥まで踏み込んだ時に足先だけの操作にならないこと。これはYRSで習ってきたことそのものではありませんが(それを文書にしたものも見たことがありますが、勝手にネット上には載せられません。そんなに難しいことではないです)、それを元に自分なりに作っている基準、というよりも、自分自身が今までまちがって、直してきたところですね。写真が絶対とか正解ということじゃないです。

他にも気にしているポイントは幾つかあります。すべて根拠があって、YRSのスクールでは個々に指導を受けられますし、説明を求めれば説明してもらえます。 ポジションだけでなく座り方や、走行中の姿勢も大事だそうです。必要事項は共通ですが、車も体型も違いますので個々に結果は異なります。目的によっても変わります)

  前の車ではいーろいろ調節して精一杯シートを前に出した状態で、この条件を満たせなかったです。今度のルーテシア3RSでは以前より前のポジションを取れるので助かります。

 

 おそらく、ですが、誰かに同じポジションで座ってもらったら、「近すぎない?(前すぎ)」という風に言われるんじゃないかなと思っています。

私も、自分で必要を満たそうと考え直した時に、正直、えーここ?と最初は思いました。でも、それで運転してみると、やっぱりこれでいいと思えました。

 

自分自身が、こういうことになってみて、昔を思い出してみると、いざという時にブレーキを奥まで踏めたんだろうか?という疑問が湧いてきました。

そして次に、前の状態だったらいざという時にちゃんとフルブレーキできたんだろうか?という疑問も。

 

ということで、ブレーキの深さのことです。

 自分が上手くなったから知ったかぶりして言いたいわけではなくて、今でも特別うまいとも思わないし。ただ、そういう視点に興味を持ってもらえたら嬉しいです。ホントの所は、なぜ高速道路くらいの速度域からの強いブレーキングや、日常速度からの急ブレーキの練習を、自動車学校などでもっと教えられないのかな?と思っていたんです。(そろそろ子どもたちが自動車学校に行くことになりますので、行き始めたらどういうことを教えてもらうのか是非聞いてみたいと思っています。うるさい親ですね…苦笑)

 

フルブレーキって踏んだことありますか?

私は運転歴20年以上になって、はじめてドライビングスクールというものを受講して、そこではじめて、意識してのフルブレーキを体験しました。5年前です。

おそらく時速70前後からかなと思います。

うまくできたわけではないけれど、まず最初にびっくりしたのが、ブレーキペダルってこんなに奥まであったんだということでした。そして、落ち着けば、車はちゃんと止まってくれる。

自動ブレーキも開発されているけれど、忘れてはいけないのは、開発する時の想定から外れた操作では機能しない可能性があって、自動であっても、ドライバーの責任だということだと思います。完璧はありえないと思うのです。

高速道路を走っていれば、時速80キロくらいでていて、フルとは言わなくても強いブレーキを踏まなきゃいけないことって、あるかもしれない。

一般道でも時速60キロくらいまで出ること十分ありますよね。

フルブレーキで車を止める自信、ありますか?止めた経験ありますか?

 もし、講習会などを受ける機会があったら、是非一度受けてみて下さい。

私はドライビングスクールはYRS(ユイレーシングスクール)をおすすめするけれど、どうしても参加できないなら(笑)、他のスクールでもブレーキングの体験自体はできます。スズカサーキットのSTEC(交通安全教育センター)のスクールでもブレーキング練習あります。私はあれだけでも、やってよかったと思っています。受講後しばらくして、目の前に飛び出してこられたことが2回あり、助かりました。止める意識を失わなかった自分を褒めました。

 

 フルブレーキの感触に思い当たるものがない人は、自宅前や田舎道で、時速20とか30キロでも深さはある程度分かると思います。でも一般道でやるべきことではないですのでスクールが1番です。だから自動車学校で…今どうなんだろう?あるのかなあ…???

やってみる場合、自己責任で周囲をよく確認して周りに(特に後ろに)車がいない時に試してみて下さい。ステアリングはまっすぐ。前を見て。ぐっと踏み込む。

踏み方だとかシートポジションだとか、いろいろあるんですが、それ以前に

とにかく、ペダルを奥まできっちり踏むことと、止めた状態を確認するまで「止めるんだ」という意識を切らさないということができないと、どんな良い車に乗っても、いざという時に車は止まらないし、時速30キロでも、自分が気をつけていたとしても、出会い頭の衝突、歩行者との接触はあり得ます。危なかったで済むか、事故になるかの境目のひとつはブレーキ、止めるんだという意識だと私は経験上思うのです。(高い速度からのブレーキになると、踏み方がかなり止まり具合に影響してきますので公道では試すべきではないと思います。)

 

ブレーキを奥まで踏んだ時に、足が奥まで届かなかったら(足が突っ張るとか、足先しか届かないとか)、シートポジションが後ろすぎです。それは直ちに直すべきです。危険です。

 

すべて自分が経験して、反省したことです。

ひょっとしたら、昔教えてもらっていたのに忘れていたのかも知れませんが…。

自分は今はYRSのブレーキング練習で時速90キロ以上でフルブレーキング普通にやりますが、手続きを踏めば怖いことではありません。ちゃんと止まれない場合は操作に間違いがなければクルマのパーツの劣化を疑うということにもつながります。中古車ばっかり乗ってきたのも肥やしになってますね(笑)