昨日も午後からせっせとマスク作りました。
少し大きめサイズ。
そして、例の祭り手拭いで作った水玉のを洗ったら耳掛けが…
バイアステープは、縁取りするために布地を三つ折り等に仕上げてあるもので、縫い付ける前提のものを縫わずに使えばこうなりますわな(笑)
洗う前
ニット生地(Tシャツとかの生地みたいなもの)って縫うのは実はミシンで縫うのは結構難しい生地で、縫ってる最中にも伸び縮みしちゃうんです。ミシンだと糸も針もニット生地用があります。
普通生地なら端にミシンかけるんですが、ニットはテープだけでミシンで縫うのはかえって見た目的におかしな(びろーん)仕上がりになるのが想像がついて。手縫いで所々紡いで最初の写真の様には開いてしまわない様に仕上げました。しばらく使ってみないとどういう風になるかわかりませんが、まあ、耳にかけてしまえばあんまり気にならないのですけどね。
マスクゴムが手に入りづらいので、こういうテープや、ネット上や手芸店では、ストッキングを利用してゴム代わりにするアイデアなど、たくさんのアイデアが発表されているみたいです。このブログは「これ見ればできます」という風には書けてないと思います。すみません。
興味がある方、必要がある方は検索してみてください。
とりあえず、作ってみて、使ってみて、来年の花粉症の時期にも使えそうな感想であれば改めて作り方からしっかり書いてみる、というのも良いかも知れないですね。
せっかくミシン出して、こんだけ縫い物しても膝が固まらずに済んでるので、ひと休みしたらトートバッグ作ろうかな。できるかな。
好きなんですが実はめんどくさーいとか思っている(笑)でも、今回の騒動や我が家の事情で身入りが減りそうですから、家にあるものを活用して頑張らなきゃ(と思っている側から、やるのかーめんどくさいなあーって思いが消えない。でも自分のことを頑張ることしか今の立場ではできないです)
そして切実なのが
目が悪くなった事です。
よしおルーペ(亡くなった夫の父、よしおが手もとに置いていた虫メガネ)大活躍です。これを使えば世界が変わる!針に糸が通っちゃうんです。よしおルーペ、だーいすき♡
(カメラだと焦点合わない。そりゃそうかw)