今日の数字は2週間前の結果。
今日のカラダは49年分の結果。
今日の体重は昨日の結果な時もある。
お出かけは我慢できるけど、美味しそうなものは食べるよ。人間だもの(都合よく使うなw)
昨日は、いつもコーヒー豆を調達している隣町の自家焙煎のコーヒー屋さんが飲食店のお弁当を販売してくれるという取り組みをしているので、コーヒー豆と一緒にお弁当も取り置きを依頼して、薬局経由で隣町へ。少ないとはいえ、やはり車の流れが地元より街だなと思います。
550円。助かります。
お昼に家族で頂きました。
費用的に連日は無理ですが、スポットでも1食作らずに済ませられるとほんとにありがたいです。
私実はコンビニ弁当があまり好きでは無く…なんていうんだろうなあ…あるんです。独特の何かが。あくまで好みの問題ですけどね。なのでこういうお弁当はありがたいです。
フルーツとか生の野菜とか、コンビニだと別で買わないと食べられないしね。サラダとか美味しいけどそしたら700-800円台突入。コンビニで買うメリットの値段超えちゃう気がして。
こうやって、飲食店の方がお弁当を用意するのって、ものすごく大変な事だと思います。
メニュー考えて、材料手配して、容器など資材も要るし、店舗で提供するのとは違う要素もいっぱいあって、しかも一度にたくさん作らないといけないだろうし。今までの日常のルーティンと全く違うことをしないといけないのではないかと想像します。頑張ってください。
今度は豆屋さんの自家製のお菓子も頂きたいですね!
キャンペーンはやっているのを目にするので、地元の方のテイクアウトも利用してみたくて物色中ですが、我が家は要介護者がいて外食しづらいので、この数年家族全員ではほとんど外食してないし、この1年は親子や夫婦でも外食減りまして…外食音痴で自分たち側で敷居が高くて(笑)、ほんでもって、10年近く住んでるとはいえ、基本他所から来た人間で新興住宅地にいると、地元のお店って実は入るのに勇気が要る感じで…
前に住んでいた所では、町の洋食屋さんで定食をテイクアウトできる所があって、大手のチェーンではなく、そういう感じで利用できるお店があると良いなあと思っています。
この機会に探してみるのも良いかもです。
ほんとにみんな大変です。我が家は一部目の前も減ってますがも今後来るであろう余波の方も心配…でも明けない夜はないと思います。
お店行くとお互い気を使いますね。でも気遣いあってギクシャクしてるのも、ある種愛を感じてみたりして(笑)
みんながんばってます。元気貰いました。
そんなこんなで、昨日はお弁当パワーでキッチンの断捨離と収納の見直しに手をつけられました。大きいところはやれたので、あとは日々細かいところを整えて行こうと思います。