るーさんと駆ける 

RENAULT LUTECIA3RSに一生懸命乗っています。こそっとkangooもいます

洗車、コーティングあれこれ

 そんなにいろいろ試したわけではありませんが、コーティング作業をする様になって3年以上は経ったのかな?なんだかんだで途切れることなくコーティング作業はしています。

ひとつ前の記事に久々に5years coat のメンテナンスクリーナーで作業したと書きましたが、改めていろんなタイプの溶剤があるもんだなあと思います。

 私は、液体をスプレーして塗り広げるタイプのコーティング剤を日頃お手軽に使っていますが、それは、表面に皮膜を作るための溶剤の様です。

今回使った溶剤は、成分表示からの自己調べですが、汚れを落とす洗浄成分と、汚れを浮かせる界面活性剤と、皮膜を作る成分が配合されているとのことです。洗浄&界面活性と皮膜形成の成分ががひとつの溶剤の中に混ざっていて、なぜ皮膜ができるのか?という疑問があるのですが…きっと皮膜形成成分が車側にくっつく私の知らない化け学的な作用があるのだろうと思います。(そういえばリンスインシャンプーってなんで成立してるんだろうか。コーティング剤入りのカーシャンプーもありますね)

そしてそもそも、最初のオーナーさんが施したであろう5years coatが10年経過してるのに、「メンテナンス」作業で良いのかという自嘲的な疑問もありますが…(コーティングやり直すよりもカーポート建てる方を選択)

実感としては作業中にそれなりの効果(1枚皮被った感じ)は感じました。

 

お手軽スプレーとメンテナンスクリーナーの違いは確かに。後者の方がツヤが深い、といえば良いのかなあ?

とにかく覆ってしまうスプレーコーティングと、汚れを落として、施してあるコーティングの劣化部分を埋めるメンテナンスクリーナーではそもそも方向性が違うので、それぞれだと思います。

 

ワックスやコーティングは油塗ってるだけで、やはり磨きが一番!っていう意見もあるらしいですね。車の塗装は何層にもなっているから、磨いて一皮剥く方が美しい…のも一理あります。

私は定期的にプロに頼む資金力も、自分でやる根性も技術もない。

 

そういう感じで、普段気軽にスプレーして(気軽っても、洗車して吹き上げた後にスプレーしながら塗り広げてるんでそれなりに大変)、時々意を決してメンテナンスクリーナーかける、という所に落ち着きました。

 

洗車は最近は国産車に洗車機も使ってます。

あれはあれで楽しいし楽ですけどね。

輸入車は想定外の破損とかあり得るので(家族が経験あり。給油口のカバー破損)洗車機かけません。かけるなら養生します。

洗車機もあまり細かく洗おうとすると、ブラシ引っ掛けて破損とかありそうなので、結構そういうところを良く考えて深追いしないように作ってるのかな?洗車機では洗えてない所は意外にありますね。いや、逆にブラシでぐるぐるするだけなのに洗えているというべきなのか…

でも結局すごく泥や砂がついていたら下洗いしてから洗車機に…w アカン。洗車機の意味w

 

コイン洗車を何度かやってみて思うけど、世間の多くの方が今やコイン洗車。1000円くらい払うとコーティングまでしてくれるらしいので、こんな事を考えている人は車好きの一部の人間なのかもです。

 

f:id:mamogame:20211001214951j:image

こういう駐車場は妙に車が綺麗に見えます。

台風一過で実は強風ばびゅーですw