なんかこう局地的な雨が多いです。
先日は昼間に、昨日の晩も、1時間から2時間ではあるが、レーダーの画面が断続的に赤黄色になって。
先日の昼に大雨だった時に、車庫の奥の方が…
溢れてます。実際降ってる時じゃないとわからないもんですね。
これが真ん中辺で、1枚目の写真より後の流れ。よく流れてます。これはこれで良しですが。
手前の方に向かってよく流れて行くように、治水っぽいことをしてあるのですが、カーポートを建てたのが昨年の晩夏で、それ以降大雨がなかったので、治水の見直しが必要かな?というところです。
近年の降り方をみていると、本当に結界があるんじゃないかというくらい、この辺りは大雨は少ないです。大体西の方で降ってしまうか、もっと東の方へ流れていくかで、しょっちゅうお天気アプリの通知は降る降る詐欺状態になってます。
ただ、今回溢れてた場所は敷地の角で、降っている時に見に行くと、接している3つの各お隣さんの敷地から地味に水が流れてきています。うちが微妙に低いのと、うちの方が流れが良いので、余計に集まってきちゃうのかな…?
うちの水路から先は道路へ出て、側溝も機能してるし下り坂があるので水自体は流れては行くのですが、例えば特別警報級の大雨が長時間降り続いたら、うちの車庫全体が水路になってしまう気がしてきました。車体が浸かるということはないとは思いますが…
今回も地味に草とか枯れ葉のゴミが流れてきていて… ホンマの大雨が降ったら後が大変そうです。
しばらく観察して工夫してみようと思っています。