るーさんと駆ける 

RENAULT LUTECIA3RSに一生懸命乗っています。こそっとkangooもいます

所変われば

今日は雨です。

f:id:mamogame:20190528110558j:image

近所の田んぼ。植えたて。この辺では割と遅いほうかも。

f:id:mamogame:20190528110702j:image

アジサイそろそろです。

 

そんな五月の終わりに。 先日の車のイベントで福井に向かっている北陸道で、おや?

f:id:mamogame:20190528091907j:image

この季節に周囲の田んぼが黄金色…?

この景色が結構何度もあって、麦?という発想には至りました。

麦畑を見たことはありますが、自宅近隣には無くて、なんだか新鮮な光景でした。

結局はっきり調べられなかったけど、福井は麦の生産量は少なくはない様です。

梅雨入り前に麦を刈り終わる感じなんでしょうか?

 

生産量をちょっとググった時にみたのですが、戦後国内の麦の生産量はかなり減ったとのことです。

そういえば昭和一桁の亡くなった爺さんが、お昼にあんぱん食べるのが好きで、

「戦争中は、米よりもうどんやパンのほうが多かった」「麦は、頑張ると年に3回取れるから」

って言ってましたっけ。

なるほどなあ…って思いました。戦中くらいまではもっと国内で作ってたっていうことなんですね、きっと。

お米は手数がかかる作物なんでしょうね。八十八で「米」でしたよね。ありがたい。

 

稲作は、景色を見てるだけですが、愛知(知多半島)と三重(鈴鹿辺り)を往復していると面白いです。

田植えや稲刈りの時期がわかりやすいのですが、ひと月くらい三重が早いですね。

同じ地域でも、みていると、多少時間差はつけていらっしゃるようですが、「風景」として大きくみているとそんな感じです。

 

田んぼの景色といえば。自宅に行くのは路線が違うので、日常利用しているわけじゃないですが、この時期は天気の良い時期に名鉄河和線に乗ると、阿久比を過ぎた辺りで線路の両脇が田んぼになってすごく気持ちがいい景色があります。田植え直後の水面が見えてる時がベストです。

またどこか出かけたいです。

家族で行きたいところもあるのですが、みなスケジュールと好みバランバランでねえ…(笑)

ともかくもっと元気になろーっと。

まだ膝が痛いけれど、どこでどうやって治すかですね。明日はまた手のリハビリです。先生に知恵をもらえるかもしれないですね。

本音は手より足が不便です(笑)