金曜日になりました。週末は
French Toast Picnic https://frenchtoastpicnic.wordpress.com/
に初めて参加する予定です。
フランス車が集まります。
ですが…このあいだの土曜日にギックリ腰に!
もうお手洗い行くのに命がけまで行って、こりゃイベントは夫と車に行ってきてもらうしかないかと思いましたが、夫や娘に「寝てないと週末遊びに行けないよ!」って言われながら、ひたすら寝てました。
元々10年来腰痛が出やすいのが悩みで、昨年接骨院で骨盤矯正やって良くなって来たので、医療版シックスパッド(市販の物より深部まで効く)で基本の筋肉を呼び覚ましてから少しずつウォーキングの予定だったのに、手の手術で中断、投薬治療で筋肉ダメージ。気持ち的にはゼロスタートかマイナススタートに。
投薬の影響での筋痛と足の動きが悪いのを腰でかばう感じになるので内心心配していましたが、やっぱり…
本当に、なんでもない時に突然来るんですよね…ギックリ…
土日は痛みで夜も良く眠れませんでしたが、水曜日にはお手洗いに命がけではなくなり、昨日は歩行可能に。
歩き出したら、いろいろと代わりに家事をやってくれた夫に
「お、こいつ、動くぞ!」
って言われて
「パパパパーン♪」
ガンダムのBGM歌ってしまった自分…(ガンダムは最初のしか知りませーん。origineもまだ見てないー)
もう何もできないので、いろいろ調べものしてみたり。
https://chikugo-budouen.com/yumbo-kojin-rental/
(ユンボは個人でも借りれる!レンタル料も思ったより高くなかったぞ!/ちくご葡萄園のブログ)
たぶん借りる事はないと思うが…借りれたら良いかも…
一回やめたスカパーをどうしようかと考えてみたり、今改革中の洗濯物干しから片付けまでの動線変更にアレが使えるか?とか考えたり。
はたまた、この先の人生と運転人生にとって大事な事と向き合ってみたり、ラジオをradikoで聞いてみたり。
痛いながらも有意義な日を過ごしました。
申し訳無いのは、普段慣れない家事をなんとかしてくれている家族でした。
テレビ見れない、座れない、という環境だったので、いつもと違う3日間でした。
今日は腰を折らなくても良いように工夫しながら洗濯と掃除機ができました。今日は家族が全て学校や仕事で出払って、夕方まで人間は私だけ。買い物もまだ行けないので、家にあるものを集めてみたら…
悪くない。
サラダチキン、トマト、レタス
あんずジャム、クリームチーズ
の、クロワッサンサンドができました。わーい。
(実は朝はクロワッサン焼いて食べたんだが^_^;)
追加は
ミニチキンラーメンです。
夕飯は冷蔵庫漁って、冷凍の鶏ひき肉でカレー作れそうです。
なんとかFTPには間に合いそうですが、運転は往復夫にお願いする事になりそうですし、たくさんは歩き回れないと思いますが、でも楽しみです。
とにかく、寝よう。