るーさんと駆ける 

RENAULT LUTECIA3RSに一生懸命乗っています。こそっとkangooもいます

間違うてた、反対やった(^◇^;)/曲がる時考えてること

f:id:mamogame:20220329093004j:image

大変です。見て下さった方気づいて下さっていた方もいらしたかとは思いますが、前回「正確性は…」とか言い訳しつつ書いた図が1箇所おっきく間違えてました。一応訂正しますです。

遠心力が働く方向を反対に書いてますので、今回の写真は書き直したもの。前回書きながらちょっと不安やったんですよね…やっぱり間違えてたやん!

それと、おそらく実際の動きとしてはちょっとタイヤの向きが大げさな気がしますが。

 

直進時はタイヤ(駆動力とする)の向きも慣性力も直進で、全会一致体制。

旋回時は慣性は「そのまま真っ直ぐでええやん」

タイヤは「運転してる人はこっち行きたい言うてる」

そこへ休んでた遠心力が現れて「もっとアウト側行きたいー」

それを物理の神様が「全てなすがままに…」と見てる?

で、逆らえない物理のバランスで、妥協点に車の軌道が描かれる。

個人的にはそういうイメージです。

人間は「運転している」というと自分が操っている意識かもしれませんが、操っているのはおそらく大方物理です。人がそれを理解すれば好みの方に多少は誘導できるかも、くらい?

 

実際ややこしいのが、車自体の前後の傾き、左右の傾き、路面の傾斜も、大きな大きな影響を持っているわけですし、他にも重心がどこかというのもありますし、車の個性も様々、重い子軽い子諸々…って感じです。私は全てを把握して瞬間で判断する自信はないですね。車さんが発してくれるサインを必死に追いかけるしか出来ないです。

 

で、私自身が今普通に走っていて何を考えておるかといえば、まず第一に、一般道の交差点や曲がり角を曲がるときに「速く曲がろう、曲げよう」ということ自体がある意味無理、ということです。

サーキットでも90度コーナーってなくはないかと思いますが、かなーり減速しないと回れませんし、無理するとアンダー出まくりです。知らなかった時散々やって損したので実証済み(T ^ T)。

サーキットなら路幅いっぱい使って出来るだけ回転半径大きめで回りますが、一般道で対向車線も使ってアウトインアウトで曲がるなんてしませんから。

f:id:mamogame:20220329103341j:image

結局遅いなあって感じるくらい減速して、ゆーっくり、出来るだけタイヤを引き摺らないように、ハンドルきった、曲がった、切った、曲がった…って「ステアリングを回しすぎてないか」と車がどれだけ曲がっているかを気にして切りたしながら曲がる。(引きずった分だけタイヤが余分に減る、傷むと考えている。ズリズリいわなくても、引きずってるのとそうでないのとの違いはあると思っています。)

他にも少し工夫する点はあって、小細工はしてます。傍目にはわかんないと思いますが、スムーズにはなるのかなぁ?

基本手前の減速は早いし、コーナリングスピード遅めにしてるので、後ろにせっかちな人の車が着くと、ミラー越しに相手は嫌そうに見える瞬間もあります。ごめんね。きっと脱出速度で差が出るんですが、やれないし。ここで検証する気もない(笑)。見た目よりビンボーやからタイヤをチビってますねん。

(スクールで習って来た走り方は、いわゆる「ツッコミ重視と出口重視」ともちょっと違う話なのかなと思っているのです。最速を紐解けば他もわかり始める)

じゃあ一般道で速く走る、カッコよく走るって事は何なのか。というのを、時々ふと考えていた事も以前ありました。

うーん何だろうな。

多分、何事もない事だと思うんですよね。

消耗が少ないかどうかって分かりづらいし、「カッコいい」「運転上手」は他者が判断してくださる事なんだよなあって。その人の好みにもよりますよね…

結局、平穏無事って意外とカッコいいのかな?