昨日はまあまあ爽やかな気候でした。気の早いセミが鳴きました。でも世の中にはいろんなことが溢れかえっている。そして我が家周辺には今、小さなカエルが溢れかえっているのです。今年は多いです。庭に住み着いている数は例年1-2匹ずつくらいのペースで増えて行っていたのですが、不思議。今年は一挙に増加。庭の芝生にもちーさいのが何匹もいます。
近所の元気キッズのお母さんもそんな様な事を言っていたらしいです。
調べてみたらカエルは縁起物なので、あまり悪い気はしません。気になった方はカエル縁起物とか何とかで調べてみて下さいね。このゴタゴタの世の中をきっと励ましてくれています!
と思えば、きっとひとつやふたつ良いことがあるよ。小さなことを喜べるって、きっと未来に繋がります。
という訳で、外に出ると、豆粒みたいなカエルたちを踏み潰さない様に気をつけないと(笑)
あ、ちなみにこれはうちの鳩(笑)
飼ってないし、個体識別もしてないけど、毎朝我が家の鳥餌の残りを撒いてやっていたら、いつも居て、距離感がちかすぎるやろ!っていう奴です。