あかるい◯ーねんき
ずっと気になってました。 市販のヘッドライト磨き(コンパウンド系)は時々やってますが、どうしても上の方が取れない。そこで、時々ネット上でも話題になっているのを見かけるものを試してみることに。 商品名で探すと、作業動画も見つかります。 本来は写真…
年末、また1年が終わっていきます。 朝から漂白剤でお風呂掃除終了でホッとひと息。今年はタオル被ってたから髪が漂白剤臭くなるのは避けられた&普段のマメ掃除が効いてて楽でした。 読んで頂いている皆様、ありがとうございます。そして1年間お疲れ様でした…
先日、街道沿いで珍しくるーさんの同型機同色を見かけました。嬉しい! 大雨が各地を襲っていますが、皆さん大丈夫でしょうかお気をつけて… 東海豪雨の時、雨が降り始める前の外の空気がものすごく重いと感じた覚えがあります。その時あんな事になるとは思っ…
梅雨本格化ですなぁ…良く降ります。 暑さも苦手ですが、湿気がもっと苦手なので、これから秋までは辛抱の季節です。 湿度は除去したいがエアコン使うと寒い… 迷う〜(笑) どうも投薬治療で痛めた筋肉が寒暖差についていけないらしく…梅雨入りしてひと月弱、…
あー終わりました。 これでコンプリート。 半月くらいの間に洗車した時などに、コツコツと3回に分けて樹脂コート完了です。 前回ミラー周りやフロントウインドウ周りなどの樹脂に塗ってからおよそ1年。屋根なし車庫ですが持ちました。グッジョブです。 今回…
久しぶりに腰痛が出て、行動自粛中(苦笑) 腰痛持ちの方はお気をつけて!春が来てお外の仕事が増えたりして、暖かくて動けちゃうから気づかないうちにオーバーワークだったの?なんの前触れもなく、魔女の一撃もなくふと気づいたら腰痛が。 そうでなくても、…
久しぶりに親子全員揃いました。愚息が現在外へ出ていますがちょっとだけ帰ってきました。 人がひとり減ったり増えるだけで結構影響あるものだなあと増減があるたびに思いますね。 子供が産まれた時、家から送り出す時、夫の両親を順に見送った時、飼ってい…
昨日大雨が降って、強風が吹いて、ちょっと寒くなったけれど、花粉は盛大に飛んでいた様で、そういう意味で外出自粛。今年は予報通り飛散が多めなんだなと感じます。さすがに薬を飲んでますが、それでも…。 今日は桃の節句、お雛祭りです。 例年ちらし寿司作…
春めいてきた…いや、きすぎだろう… 週末また寒いらしい。堪えるなあ…。 ふと「啓蟄(けいちつ)」という言葉を思い出して調べたら、二十四節気のひとつらしく、今年は3/5とのこと。なんかこう先週あたりから、植木や花に水をやらなきゃいかん気がしてせっせと…
昨日から寒いですね。この辺は土曜辺りから寒さが緩みそうです。 本当なら何処か出かけたいなあと思うところですが、一番行きたいところは諸事情で行けないし、気軽に行けるところは…どこだっけ…?元々あまり出かけられない日々でしたが、それにも増して大抵…
昨日雨上がりにるーさんを洗車。本音はホイールを外して裏側を洗いたいけれど、そんなことしたら腰が壊れてしまう残念な私。時間も足りない。ブラシが入る部分だけでも…ってやっていても、ブレーキキャリパーの所はブラシ入らん。 そこでおばさんはふと思い…
暖かいです。花粉が飛びそうなくらい(泣) ここのところ少しは心配事が減って?眠れる。春眠暁を覚えず、にはまだ早いが。反面夢もよく見て、先日はブサカワ系ネコさんの前足で眉間を優しく力強く押さえられた(笑) 何故か全く分からん(笑) 前回、モータ…
明日からまた忙しそうなので今日中に連投です。歳取るほどに1年が早くなるって本当ですね。もう1年終わっちゃうんですね。 今年は、書けないことでほーんとにいろいろあった1年でした。本当に大変な事は書けないことばっかり。多分そういう人も多いんだろう…
9月が終わり10月に。 例年10月前半に蒸し暑い日があったり台風が来ることがあって辟易とすることがあるよなと思っていたらやはり今年も。涼しいのになーんか暑い。 そんな中我が家ではじいさんの喜寿のお祝い。 ですが、その後で脚がむくんでいるのが発覚。…
20年以上前、上の子を授かる前に、夫を説得してロードスターを売り払ってオデッセイを買いました。 その後数年間紆余曲折あって、夫が再び2シーターのスポーツカーを買った時、背中を押しました。この人にはファミリーカーは無理かもなあと数年で悟り、諦め…
今朝も今朝とて、歩く。 今日は対岸が見える。 毎日は歩いていない。無理してはダメだから。ほぼ同じコースを通ってかかる時間が少しだけ短くなった。 動いた疲れは心地よい。歩けるってありがたい。 昨晩ちょっとびっくりなニュース(個人的なことです)があ…
お盆のお供えをして、提灯を灯して(電気ですよ!)準備完了。仕事の人間は仕事、檀家の端くれではあるけれど、今年のお寺さんの法要は中止。 というのが事前にわかっていたので、昨今の状況から、電車も病院も空いているだろうと睨んで年1の健康診断を予約し…
早起きで出勤者を見送り、洗濯をして、たまらずエアコンON。夜も寝苦しくて、丑三つ時には稲光…でした。 梅雨の時期の滋養にも良いらしい小豆が食べたくて、とりあえずお手軽に缶詰を買ったけれど、甘い甘い、甘すぎるので(水煮って書いてあるけどあんこだよ…
昨年くらいかな、師匠ではなく別の方のお書きになった運転を説いた本を読んだ時にその本に書いてあったのですが、まず、速く走るというよりもきちんと走れと。それだけでも結構速くなるものだと。そのこと自体は頷けます。車を不安定にして走っても、実際は…
ツバメが舞い始めました。我が家には近年巣は作られてないです。カワイイんだけど場所が悪いと人間側は大変なんだよねえ… 今朝はゴミを捨てに行って、そのまま定点撮影スポットを巡回?してきました。 田んぼに水が入り始めました。 この辺は例年少し隣の三…
在宅週間が終わりましたね。自粛延長というか、あたらしい生活習慣を作ろうという流れのようですね。 一昨年抗酸菌感染症になってなかったら、私もうちょっと動揺してたかな。うまく書けないんですが、なってみてわかったことが沢山あったのかな、って改めて…
今日は忙しい1日でした。 朝早起きして早々に洗濯を済ませて、昨日ルーテシアに取り付けてみたスマホのホルダーに自分のスマホをはさみ込み、動画撮影を開始、桜並木まで走って戻ってきました。 その後夫と一緒に車で近隣の桜めぐり。 しかし、前日とうって…
我が家の庭では春先の花が花盛りを迎えています。クリスマスローズ、ムスカリ、遅めの水仙、スズラン、など球根植えっぱなしの世話要らずの花たちが一斉に。腰をかばいつつ植えた1年草たちも頑張っています。寒の戻りはあるものの、春の日の光が。 芝桜がま…
自宅前の山ではウグイスが朝から鳴いています。どうにかこうにか植えた花壇の花も咲いてくれています。 かく言う自分は腰痛気味で、ぎっくりまでいかない様に必死(笑)今回は今のところアンダーコントロール。 理由は諸々。若干攻めないといつまで経っても…
雪の少ない土地ですが、今朝は伊勢湾を渡った雪雲から時折雪が。 この時はちょうど小学生の登校時期で、歓声が聞こえました。子供の時は雪が嬉しいよね。 あースキーしたいなあ。 そこまで体力戻そうと思うとちゃんとトレーニングしないとダメだろうなあ…。…
唐突ですが。夢って、見る夢と持つ夢とありますよね。 見る夢の方は私は近年追い詰められる夢が多いのですが、先日久々に起きてから笑える夢をみました。俳優の大泉洋が演じているドラマ(人情系)を夢の中で自分が傍観者として見てました。自分は夢の中なのに…
今朝は天気が荒れ模様。そんな中久々に一人でモーニングタイムを30分ひねり出しました。 遠出は大変だけれど、近場ならフラフラしています。まあでも、家出る直前迄行けるかどうかわからない事も多いけれど。 おひとりさまなので、大きな相席テーブルで十分…
いきなりですが、カングーが楽しいですね。 これでユイレーシングスクールのオーバルコースを走りたくなったのは大げさな表現ではなく(笑)。12万キロ越えの掘り出し車はお手入れ無しの今のままではスポーツ走行させてはかわいそうだし、自分も無理だし、現…
最初に前回の事で少々補足を。 自分が「煮え切らないなあ」と思う枠に、生活に一定の余裕が保てないなら残念だけど車趣味を捨てて生きていくんだろうなと思う事を入れました。 ですが、何も、車好きの人はみんな生活をかえりみず趣味に勤しんでいると思って…
ヘルパーさんが来るので、車の置き場所を作るためにぐーさんを退けていた場所で、いつも周回している猫が日向ぼっこをしていたのを見つけたました。 強風吹きすさぶ中、日向でも寒いだろうなあ。 一応、我が家のコナラの木に紅葉が来始めましたが…色がイマイ…